『幸せは感動から生まれる』


幸せは一生懸命

探してみたり

追い求めてみたり

掴み取ろうと

必死に手を伸ばしてみたり

するものではないと考えます。



今、そこにあるもの

今、ここで起こっていること

これらをあなたが幸せだと思えることが

本当の幸せだと考えます。



現実的に起こる物事の

劇的な変化や

飛躍的な成長が

心を豊かにするのではなくて

あなたの心が

何に対して感動を覚えるかが大切だと感じます。






巷ではポジティブ思考という言葉が使われますが

それは細かいことに捉われず

楽観的な見方をするとか

物事を良い意味で捉える思考法のように

使われているようです。


でもそれでは小手先で

ポジティブ思考を演じているように感じるのです。


心の底から喜びを感じていれば

素直に幸せを感じられるでしょう。


その喜びを感じられる基準を

どこに設けられるかが

ポジティブ思考には大切なのだと考えるのです。


高級な宝石を手にしたことに感動を覚えるのか?

道端に咲く小さな花に感動を覚えるのか?


極端な例ではありますが

そういうことなのです^^


あなたが常に生きている実感に

喜びを感じられますよう

心より願っております^^

最後までお読み下さいまして

本当にありがとうございました。




0コメント

  • 1000 / 1000